多くのママたちから高評価を受けている&UTA【アンドウタ】のベビースキンケアセット、実際の使用感や効果について気になりますよね。
実際に使った方々の口コミを見てみると、どんな点が評価されているのか、またどんな点に注意が必要なのかがよくわかります。
ぜひ、口コミをチェックしてみてください。お子様やあなたのスキンケア選びの参考になると思います!
アンドウタ ベビースキンケアセットの悪い口コミ・評判

白いカスが出てきます…という悪い口コミ・評判
泡ボディソープの成分表見ると石けん+植物エキス+ラベンダー油といった余計なものが少ないシンプル設計。
「ボディソープでしっかり汚れを落として、ボディミルクでしっかり保湿してね」というコンセプトを感じます。ボディソープは洗浄力高めのさっぱりした洗い上がりで使用感とても良い(自分の場合、なぜか透明感もすごく出る)のですが、逆に乳液が合わないみたいで塗っていると高確率で白いカスが出てきます。
どちらもラベンダー精油の良い香りでリラックスできるし赤みやかゆみが出るわけではないので、乳液の方は量を調節したりボディソープを違うものにしてみたり色々試してみます。Amazon引用
お値段が高め…という悪い口コミ・評判
お値段は高めですが、保湿としては満足出来るものだと思います。
楽天引用
アンドウタ ベビースキンケアセットの悪い口コミ・評判の総評
- 乳液の使用感:ボディソープは洗浄力が高く、さっぱりとした洗い上がりで使用感が良いと評価されていますが、乳液に関しては「塗ると白いカスが出てくる」という意見が見られます。これは、乳液が肌に合わない場合や、使用量の調整が必要な場合に発生するようです。
- 価格の高さ:製品の価格が高めであることが指摘されています。保湿力や使用感には満足しているものの、コストパフォーマンスに対する不満があるようです。
- 成分のシンプルさ:成分表を見ると、石けん、植物エキス、ラベンダー油といったシンプルな設計が評価されていますが、これが逆に一部のユーザーには物足りないと感じられることもあるようです。
- 香りとリラックス効果:ラベンダー精油の香りがリラックス効果をもたらすと評価されていますが、香りの好みは個人差があるため、全てのユーザーにとって最適とは限りません。
- 使用感の調整:ボディソープと乳液の使用感に関しては、個々の肌質や使用方法によって異なるため、量を調節したり、他の製品と併用するなどの工夫が必要な場合があります。

アンドウタ ベビースキンケアセットの良い口コミ・評判!
強い香りがしない!という良い口コミ・評判
特徴は強い香りがしないことで、
赤ちゃんだけでなく、一緒にお風呂に入る保護者の方、御家族でも
ボディソープやローションは強い匂いがしない方がいい、という方には特に最適です。
両容器とも、上を押すだけで出てくるのですが、上側の面積が大きい。
なので押しやすく(出しやすく)、お風呂の中でストレスがありません。ボディソープの泡は柔らかく、大きな泡がたくさん生まれる、というものではなく、
細かい泡で、さっと泡切れもいい。お風呂から出た後、保湿力をすごく感じますし、
そのあと長く、しっとり感が続きます。ベビーローションは、ベタッとすることもなく、肌に残りすぎず、さっぱり
肌への刺激が強すぎません。ぬった肌だけではなく、
手の方にベタベタ感が残らないのもいいです。Amazon引用

赤ちゃんを手早く洗う必要がある時に重宝!という良い口コミ・評判
〇ボディソープ
泡で出てくるポンプが便利です。
赤ちゃんを手早く洗う必要がある時に大変重宝します。
泡は非常に滑らかできめが細かい、お肌に優しい使用感です。
洗いすぎないのでお肌の弱い大人の方にも良いなと思いました。
ただ大人だと何度もプッシュしないとすっきり感は得られません。
洗いあがりはしっとり、痒みもなく快適です。
〇ベビーローション
ゆるめの乳液みたいなテクスチャーです。
お肌にのばしやすく馴染みも良いです。
すぐに浸透してみずみずしい手触りになるのが嬉しい、塗った後はべたつきません。どちらも安心して使用できるのがありがたいです。
毎日のケアにとても良い商品だと思います。Amazon引用

洗い上がりのつっぱる感じがないことに感動!という良い口コミ・評判
私はおば…赤ちゃんではないけど、冬は体中から粉をふく超絶乾燥肌モンスター。
何も考えずに適当なボディソープで体を洗うと、洗浄力が強すぎてすぐカッサカサになるので、冬場はお湯だけで済ませることもあります。急に寒くなり、スネやモモが痒くなってきたころ、目に入ったのが赤ちゃん用ソープ。
赤ちゃんが使えるくらいやさしいボディソープなら、洗いすぎることもないかも…と注文しました。きめ細かい泡で出てくるので、なでるように洗うことができ、ゴシゴシする必要もありません。
泡のきれもとても良いので、サッと洗ってサッと流し終わります。
洗い上がりのあのつっぱる感じがないことに感動しました。ローションも1プッシュで手のひらいっぱいに出るので、3~4プッシュで全身塗り終わります。
塗ってすぐさらさらになるので、べたべたが苦手な人や子どもでも抵抗感が少ないと思います。
私はさらさらすぎて少し物足りなく感じましたが、今のところ粉をふいたりはありません。
がんがん暖房をつける季節には、他社の保湿クリームも使うかもしれませんが、しばらくこのローションだけでいってみようと思います。そのへんのボディソープやローションより値は張りますが、赤ちゃんや、私のように肌が弱くて乾燥しやすい方にはとってもおすすめです。
Amazon引用

アトピー肌の大人にも良かった!という良い口コミ・評判
オーガニックというかボタニカルというか、とにかく香料きつい匂いじゃなくナチュラル系のいい匂いです。
子供だけじゃなくアトピー肌の大人にも良かった!
普通のボディソープだとしっとり系とうたわれていても肌が痒くなったり乾燥しやすかったりでどうしても冬場はボディークリームが手放せませんが、ベタベタした肌触りも服や布団などあらゆるところにクリームがついてしまうのが気になっていたところ。。。こちらのローションはサラサラとしたテクスチャでベタつきも少なく、塗っても重たくありません。ひび割れするくらいの乾燥した肌だとやはりクリームは必要ですが、全身の保湿はこれ1本でささっと済ませられます。
子供に塗った後手に残ったローションを自分肌の乾燥する部分に塗ってしまえるので時短です。
肌に優しいものとはいえ常時使うにはちょっと手の届きにくいお値段なので、他のボディソープやクリームと併用しながら使っていきたい商品です!Amazon引用
目に入っても全くしみません!という良い口コミ・評判
ボディーソープはポンピングするとフワフワの泡が出てきます。ほのかな石鹸の香りで低刺激、目に入っても全くしみません。泡切れも良く、汚れはシッカリ落としてくれますが適度な保湿効果もあります。泡切れも良く申し分のない洗い上がりです。ベビーローションはナチュラルでほのかな香り、スッと染み込んでお肌がプルプルになります。さすがメイドインジャパンの&UTAのスキンケア商品だと思いました。
Amazon引用
アンドウタ ベビースキンケアセットの良い口コミ・評判の総評
- 香りの控えめさ:強い香りがしないため、赤ちゃんだけでなく一緒にお風呂に入る保護者や家族にも好評です。ナチュラルでほのかな香りが心地よいと評価されています。
- 使いやすさ:ボディソープとローションの容器は押しやすく、ストレスなく使用できる点が高く評価されています。特にお風呂の中での使いやすさが好評です。
- 泡の質と泡切れ:ボディソープの泡は細かくて柔らかく、泡切れが良いとされています。洗い上がりもつっぱらず、保湿力が高い点が評価されています。
- 保湿力:ボディソープもローションも高い保湿力があり、使用後のしっとり感が長く続くと多くのユーザーが満足しています。特に乾燥肌や敏感肌の方にとって効果的です。
- 使用感:ベビーローションはベタつかず、肌にすっと馴染む使用感が好評です。塗った後も手にベタベタ感が残らない点が便利とされています。
- 安全性:低刺激で肌に優しい成分が使用されており、赤ちゃんや敏感肌の大人にも安心して使用できる点が評価されています。
アンドウタ ベビースキンケアセットをおすすめしない人
- コストを重視する人:アンドウタの製品は高品質ですが、価格が高めです。コストパフォーマンスを重視する方には、他のリーズナブルな選択肢を検討することをおすすめします。
- 乳液の使用感に敏感な人:一部のユーザーから、乳液を使用すると白いカスが出るという報告があります。乳液の使用感に敏感な方や、特定のテクスチャーを好む方には向かないかもしれません。
- 強い香りを好む人:アンドウタの製品は香りが控えめでナチュラルな香りが特徴です。強い香りを好む方には物足りないと感じるかもしれません。
- 高い保湿力を求める人:冬場の乾燥が特に気になる方や、非常に高い保湿力を求める方には、アンドウタの保湿力が物足りないと感じる場合があります。
- 泡の持続力や弾力を重視する人:泡の持続力や弾力にこだわる方には、アンドウタの泡ボディソープが物足りないと感じることがあるかもしれません。
アンドウタ ベビースキンケアセットをおすすめする人
- 敏感肌や乾燥肌の赤ちゃんを持つ人:アンドウタの製品は低刺激で、敏感肌や乾燥肌の赤ちゃんにも安心して使用できる成分が含まれています。肌トラブルを避けたい方に最適です。
- ナチュラルな香りを好む人:ラベンダー精油のほのかな香りが特徴で、強い香りが苦手な方やリラックス効果を求める方におすすめです。
- 高い保湿力を求める人:ボディソープとローションの両方が高い保湿力を持ち、使用後のしっとり感が長く続くため、乾燥しやすい肌をしっかりケアしたい方に向いています。
- 使いやすさを重視する人:容器のデザインが使いやすく、特にお風呂の中での使用が便利です。ストレスなくスキンケアを行いたい方におすすめです。
- シンプルな成分を好む人:成分表を見ると、石けん、植物エキス、ラベンダー油といったシンプルな設計が特徴です。余計な添加物を避けたい方に適しています。
- 家族全員で使いたい人:赤ちゃんだけでなく、敏感肌の大人にも使用できるため、家族全員で使えるスキンケア製品を探している方におすすめです。

アンドウタ ベビースキンケアセットについての5つのQ&A
Q1:何歳から使用できますか?
新生児から大人までご使用いただけます。
Q2:一回の使用量はどのくらいですか?
新生児~生後6ヶ月頃までは、2~3プッシュが目安量です。
全身がしっとりと保湿されていることを感じる量を目安にご使用ください。
Q3:傷、炎症、赤味などの肌トラブルがある箇所に使えますか?
天然由来成分のみでおつくりしておりますが、
お肌に異常が認められる際には、事前に皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
Q4:塗った後すぐに赤ちゃんが手を紙めてしまっても大丈夫ですか?
天然由来成分のみを使用しているため、赤ちゃんが少量祗めてしまっても問題はございません。
大量に口に入れてしまったり、異変を感じた時は、すぐにお近くの医療機関へご相談ください。
Q5:全成分を教えてください。
こちらになります。
<ボディソープ>
水、カリ石ケン素地、グリセリン、ペンチレングリコール(植物由来)、アルギニン、グルタミン酸、セリン、リシンHCl、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、黒砂糖エキス、BG(植物由来)グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油
<ミルクローション>
水、カノラ油、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール(植物由来)、加水分解コーンスターチ、ホホバ種子油、スクワラン、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、黒砂糖エキス、エンテロコッカス
フェカリス、カンテン、セリン、アルギニン、グルタミン酸、リシンHCl、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、(ラウリン酸/オレイン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-10、BG(植物由来)、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油
アンドウタ ベビースキンケアセットの販売者情報
アンドウタ ベビースキンケアセットについてまとめ
アンドウタのベビースキンケアセットは、敏感肌や乾燥肌の赤ちゃんを持つ方に特におすすめです。
低刺激で安心して使える成分が含まれており、肌トラブルを避けたい方に最適です。
また、ラベンダー精油のほのかな香りがリラックス効果をもたらし、強い香りが苦手な方にもぴったりです。
高い保湿力を持つボディソープとローションは、使用後のしっとり感が長く続き、乾燥しやすい肌をしっかりケアします。
さらに、使いやすい容器デザインはお風呂の中での使用が便利で、ストレスなくスキンケアを行いたい方におすすめです。
シンプルな成分設計で、余計な添加物を避けたい方にも適しています。
赤ちゃんだけでなく、敏感肌の大人にも使用できるため、家族全員で使えるスキンケア製品を探している方にとって理想的な選択肢です。
ぜひ、アンドウタのベビースキンケアセットを試してみてください。
家族全員の肌を優しく守り、毎日のケアをより快適にしてくれると思います

コメント